ディスコンの公式ルールに親しみを!!
ユニバーサルスポーツ「ディスコン」は、室内軽スポーツ
として、子供さんから中高年齢者や障がいのある人など
だれでもいつでも容易に取り組めて親しまれています。
ゲームは、投げたディスクの反転やポイントの移動によって
想定外の変化が生まれ、競技者が熱くなる愉快なスポーツ
です。
「ディスコン」は、他のあらゆるスポーツ同様に競技に
親しめば個人スキルは勿論のこと、チームプレーやスキル
も向上してゆきます。競技スポーツとして進化してきた
今日、競技者に共通する一定のルールが求められています。
全日本ディスコン交流協議会では、ディスコン競技の進歩
に伴い「ルール」の改定を協議し、2014年10月以来改定を
進めてきました。
ニュースポーツはルールが曖昧ですとさまざまな異論が
出され、競技が楽しくなくなりますから、競技者に分かり
易いルールやマナーが求められ改定を進め、今日に至って
います。
このブログでは「ディスコンの公式ルール」を定期的に
易しく解説してまいります。
(全日本ディスコン交流協議会・執行部)
0 件のコメント:
コメントを投稿